私がclubhouseにはまらない理由

 1月下旬からじわじわとユーザー数が増えてきてるクラブハウスのアプリについて、ほんの少し自分が思ったことを綴りたいと思います。ちなみに私は全然このアプリを使いこなせていないので、勘違いしている部分もあるかと思いますが、ただの独り言なので、お気になさらずスルーしてください。

                                    「capsule」の画像検索結果

【良いと思った点】

・音声がとても聞きやすい

・24時間制っていうのかな、常にオープンのグループ会話が存在している

・有名人が他の有名人と話しているのが身近に聞ける

・挙手制で自分も有名人と話せる機会がある

・アカウントが承認制じゃないため誰でも気軽にフォローできる

                                

【悪いと思った点】

・アプリが招待制のため、必然的に招待する側とされた側、そして招待をされていない人がいる

・突然求められる高度なコミュ力

・良くも悪くも非匿名性

・グループというくくり

 

単純に、私には友達がとても少ないので、フォローする人もしてくれる人もいない。その分属しているコミュニティが少ないので楽しみきれていないだけなのかもしれない。

でもグループ?パーティー?に所属していないと仲間外れにされている気持ちになって不安になる人も日本人には多いはず。皆と同じコミュニティにいたい、いないと村八分にされるみたいな感覚になる人、特に学生だと結構いるんじゃないかな。

私はあまり参加したことがないけど、大人数のグループだと、聞かせる側と聞かされる側の人間に分かれてしまう。完全音声型なので、コメントを投稿することも出来ないから発言権を持っていない人が割り込もうとしても、結局介入できずに圧がかかってしまうのではないかな。もちろん挙手制で承認されれば発言できるらしいんだけど、その決定権を持っているのはグループの主だけなんだな、と。主が悪人だったらすぐに退室すればいいだけの話なんだけどね。

             f:id:flounderfower:20210217001302p:plain

結論、私はclubhouseにはまれなかったけど、音声だけのアプリだったらvoicyで十分楽しめると思った。

ちなみに、今回の記事についての意見は、最近私がはまっているプロ奢さんの「クラブハウスのアプリの性質ってすごい日本人らしいよね」っていう配信の意見を参考にさせて頂いています。この方、私より年下なのに人生何回目なの?っていうくらい悟りを開いらっしゃいます。プロ奢さんのTikTokで一般人の人生相談に的確に即答して、速攻で切るっていう瞬殺技が見ていてとても気持ちが良い。

ミズマシスルナ

結論、水増してカッコつけても消費者にはばれますよっていう話です。

 

どうもどうも。

今日も今日とて在宅勤務だったわけですが、3時休憩中(勤務上そのような休憩時間は設けられていないため、実質オサボリチュウ)にホットケーキを作っておりました。片面3分焼いて、ひっくり返して裏面を2分焼く。その工程を5枚分繰り返してちまちま作っていたわけですが、結構手間がかかるもんですね。

      f:id:flounderfower:20210215003709p:plain

さて、本題ですが、ホットケーキに垂らしたメープルシロップのサラサラ感が許せませんでした。これは絶対に水で増してます。メープルシロップってもっとハチミツみたいにドロッとしてて、少し舐めただけでもとろけそうになるくらいの甘さなんじゃ?

味が薄すぎて、風呂上がりのハトムギ化粧水並みに消費してしまったよ。

小学生の時の友達のお母さんが海外で日本食屋さんを営んでいて、日本から輸入した醤油を水で薄めて経費を削減しているっていうコソコソ話を思い出した。よく海外の人が寿司に醤油をどっぷりつけている動画を目にしますが、彼等が付けすぎているからなんじゃない。醤油の味が薄められているからなんだ。

そうやってあらゆるものが普及していくにつれ、本物から遠ざかっていくのかもしれない。本物を知るには、本場に行って確かめに行くしかない。

なんてことをホットケーキを食べながら、考えておりました。

happy valentine

2月14日ですね。

Googleのバレンタイン仕様が可愛いです。

f:id:flounderfower:20210214195951p:plain

 


私はチョコが得意じゃないので、チョコは作らず、

自家製ホットケーキとアップルティーで一人アフタヌーンティーを楽しみました。

 

夕飯は残っていたクリームシチューのルウと新玉ねぎを消費したかったので、クリームシチューを作ったんだけど、まさかの新玉ねぎを入れ忘れたっていうオチ。残念すぎる。

突然ですが皆さんは何をしながら料理しますか?

私は一人で黙々と具材を切ったり、煮込んだりする時間をどうも寂しく感じてしまうので、動画を見ながら料理しています。とりあえずだれかの声でキッチンの孤独感を消す作戦。今日はいつものkemio様の動画ではなく、人気上昇中の呪術廻戦観ました。

鬼滅の刃の次は呪術廻戦の時代だ!とネットニュースで話題になってたし、私の職場でも漫画を交換し合っている人が多かったから観てみたけど、私もハマれたらいいな。

東京が舞台だから馴染みのある場所で物語が繰り広げられるらしい。

流行りの「領域展開」の意味が分かる話までたどり着きたいな。

 

さて、この曲、一言でいうととても「smooooooth」なのでとてもおすすめします。

ディズニーの実写版リトルマーメイドのアリエル役になる子が歌っています。

本業は女優ではなく、姉妹でデュエット歌手だそう。

この子がアリエル役に抜擢されたときは、世界中で賛否両論あったけど、私はこの動画を視聴してから納得。なんなら大賛成。

確かにアニメ化されてるアリエルは白人で赤髪の碧眼の女の子だけど、この子はアリエルっぽい妖精感とプリンセスみたいなどことなく感じる女性らしさが醸し出されてる。

クイーンオブポップのビヨンセが発掘したらしい。

youtu.be

追記:

二重あごに気をつけろ。

タイキバンセイ

SNSでバズってるキンパレシピ。

昨日の残業飯に引き続き、今日も作って絶賛モグモグ中。

作り方はとても簡単なので自分用のメモにしておきます。φ(..)

1.キムチ、ツナ缶、コチュジャン(小さじ1)、醤油(小さじ1)をごま油で白米と炒める。

2.海苔の上にのせて、その上にとろけるチーズを適量のせて巻く。

3.1分半レンチンして出来上がり。

 

・・・

去年の春、台湾にいる母親に自粛モード真っただ中の占い街(台湾は占いのお店がとても多い)に鑑定しに行ってもらった。

母親からしてみたら、自力でどうにかしろよ、大学まで行かせてあげたんだから、って感じかもしれませんが、迷惑な娘のためにわざわざ行ってくれました。(笑)

その結果、どうやら私は大器晩成型らしい。

ミンナソウナンジャナイノ?

でも確かに言われてみれば、今が一番楽しいかもしれない。

そう確信して言える私はすごい幸せものだ。

今まで自分が育ってきた環境にはとても恵まれていたけど、心の底から楽しいって思えたこと、あんまりなかった。私の人生、歳をとればとるほどいい方向に向かって行ってる感じがする。学生時代や前の職場に戻りたいなんてこれっぽっちも思わないし、歳をとることに対してすごい肯定的かもしれない。

今年の3月から私の運勢は上昇するらしい。

占いなんて、精神が弱ってたり、人生に迷子でとりあえず誰かに励ましてもらうために血迷ってする人がするものだから、絶対にポジティブなことしか言われないものかもしれない。

でもさ、綺麗ごとでもいいじゃん、とりあえず今が楽しけりゃ。

 

ここで脳内で流れるアリアナグランデのthank u, next.

この曲、名曲中の名曲だと思う。

婚約破棄した直後にリリースした曲で、元婚約者に自分のことを批判されないように、牽制するために作った曲だって一部メディアでは言われてるけど、「あなたには感謝しかないわ、さあ次に行こう」っていう女性らしい強さが伝わってくる。

「今はこうだけど、昔はよかった」が口癖の懐古主義者にはなりたくない。

 

追記:

お~いお茶の濃い茶は一生私のビール。

セッケンヅクリ

私と石鹸の話。

去年の秋くらいからずっと石鹸作りに挑戦したいって思ってたんだけど、

海外の石鹼づくりの動画たくさん漁ってるだけでまだ出来ていない。

 

私が挑戦してみたいのは、カップケーキみたいな可愛いデザインと香りにこだわりぬいた石鹸づくり。初心者にはレベル高いかもしれないけど、絶対作るの楽しいやつ。

「star crossed soapery」の画像検索結果

実はいうと、東急ハンズで買った透明の固形の石鹸をレンジで温めて溶かして、着色料とアロマ精油を入れてハートの型に流し込んで固めて作る、っていうのはもう既にやっている。

プロセスだけでいうと、板チョコ溶かして固めて作るバレンタインチョコの作り方とすごい似てた。でもこんな中学時代のバレンタインのビターな失恋を思い出すような生ぬるいやり方じゃ私は満足できないの(笑)

 

どうやら、「苛性ソーダ」をお好みの精油とミキサーで混ぜるのが本格的な作り方らしい。でもその苛性ソーダは手に触れると火傷してしまう為、劇薬扱いされていて、普通のドラッグストアでは販売していない。販売していたとしても入手するのに身分証とハンコが必要らしい。

仕事終わりのくたくたの状態でそんな入手困難なものを、渋谷のドラッグストアで探すのも結構労力使うので、週末のハロウィンワークショップに申し込むことにした。

コテージみたいなワークショップでやるのかな~って期待しながら、一時間半かけて私は場所に向かった。

到着した瞬間、人見知りレーダーが発動。

ちょっと年齢層高めの、絶対常連客であろうマダムたちがキャッキャしながら既に作業を始めていた。

「これは・・・とても、とても、入りづらい。入ったら絶対浮く。」

立ちすくむ間もなく、私は逃げるように帰宅。

 

あの時、あの輪の中に飛び込んでいたら、すごい可愛い石鹸が作れていたかもしれない。挑戦する前にビビッて逃げるのはもうやめよう、って人生で何回も後悔してきたのに。趣味に年齢は関係ないし、他人にどう思われようが気にしても損しかないって思ってたのに。だけど今でもあの輪に入るのは無理かもしれない。

 

趣味がないことが恥ずかしくて、せっかくやりたかった石鹼づくりは一旦諦めることにした。

別のワークショップに行こうとも思ったけど、平均的に軽く5000円超えるレッスンが多い。5000円で続くかもわからない、小さい石鹸づくりに投資するのもなんだか気が引ける。結構頑張って色々調べたのにな。

ということで悔しさのあまり、LUSHでめっちゃいい香りのボディーソープを買いました。

 

おかげ様で、愛用しています、ラッシュ。

すごい長持ちしてめちゃめちゃ香りがいい。

シャワー終わりの私に近づいてみ?飛ぶぞ。

私にお勧めしてくれた販売員さんありがとう♡

 

今の私は、背伸びするよりも、身近で手に入れられるちょっとした贅沢品で十分なのかもしれない、って思うようにした。

「lushrose jam」の画像検索結果

ビジュツカンメグリ

最近美術館が好き。

先週の土曜日に続き、今日も美術館に行ってしまった。

 

先週は目黒の東京都庭園美術館に、今日は竹橋の東京国立近代美術館に訪れた。

1週間で2回も行ってることになるのか。

 

小さい頃は美術館に行っても美術作品に感動することなんてなくて、面白みが全然わからなかったけど、この歳になってアートに興味を持つことができるようになった。

美術に関する造詣は深くないけど、大学生時代は文学部の美術系の科目が一番好きだったことがきっかけなのかもしれない。

 

・・・

 

今日行ってきた【眠り展】には素晴らしく感動した。

作品の魅せ方がよかったのかな、結構長い間立ちすくんで鑑賞している人が多かった印象。

目をつむって目覚めるまでの眠る行為を「小さな死」って表現しているのが好きだった。悲しい現実から目を背けること、自分の無防備な姿を相手側に見せること、起きていない=関心をもたないこと、、眠りについて色んなテーマが繰り広げられててどれも素敵だったな。

f:id:flounderfower:20210212004359j:plain

次は洋館にも行きたい。

都内でまだ行っていないところ、たくさんある。